
プイィ・フュイッセ プルミエ・クリュ クロ・ド・ジャンヌ テット・ド・クリュ
Pouilly-Fuissé 1er Cru Clos de Jeanne Tête de Cru
ドメーヌ J.A. フェレは、1840年創立のフュイッセ村に位置する歴史あるドメーヌです。フュイッセを代表するトップドメーヌとして知られ、第二次世界大戦後、フュイッセ地区で初めて自家栽培ブドウの瓶詰めを行い、区画ごとのテロワールを重視したワイン造りの先駆けとなりました。長年ドメーヌを率いたジャンヌ・フェレによって、テート・ド・クリュ(上級キュヴェ)、オール・クラッセ(最上級キュヴェ)といったカテゴリー分けが確立されました。2008年からはメゾン・ルイ・ジャドがその伝統を受け継ぎ、高樹齢のブドウによる高品質ワイン造りを追求しています。約17haの畑のうち、13haはフュイッセ村に、4haはヴェルジソンの岩塊近郊に位置し、サステイナブル農法を採用しています。プイィ・フュイッセ プルミエ・クリュ クロ・ド・ジャンヌ テット・ド・クリュは、ドメーヌの建物と教会の間に位置する、東向きの緩やかな斜面にある単一区画の0.69haの畑から造られます。プルミエ・クリュ「レ・ペリエール」の中心に位置するこのワインは、ジャンヌ・フェレを称え、2020年ヴィンテージより、クロ・ド・ジャンヌと名付けられました。ブドウ品種はシャルドネです。樹齢は約35年のものと50年のものが半々です。土壌は堆積粘土由来の深い砂質ロームで、石は含まれていません。基盤岩には石灰岩と泥灰土質石灰岩の層があります。収穫はすべて手摘みで行われ、畑で最初の選果が行われます。醸造は、新樽25%、1~3回使用樽75%で10ヶ月間行われます。その後、澱と共にステンレスタンクでさらに9ヶ月熟成されます。丸みがあり、魅力的なスタイルで、テロワールを反映しています。濃厚で力強い味わいの中に、ゼストの香りとミネラル感のあるフィニッシュによるフレッシュさも感じられます。
13,563 円~
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません