ブラネール・デュクリュがオー・メドックで作るエノテカ限定ワイン。香りはファーストラベルを彷彿とさせる豊かさがあるが、口に含んだあとの果実味はやや欠ける。金額からするとそれでもお値打ちだと思う。

ル・オー・メドック・ド・ブラネール・デュクリュ
Le Haut-Médoc de Branaire-Ducru
ル・オー・メドック・ド・ブラネール・デュクリュは、フランス・ボルドー地方のサン・ジュリアン村に位置する、メドック格付け第4級シャトー・ブラネール・デュクリュが手掛けるもう一つのセカンドワインです。シャトーから南へ4kmほど離れた、キュサック村の畑で収穫されたブドウを使用しています。この畑は、1990年にシャトー・ブラネール・デュクリュが取得したもので、深い砂利質土壌を持ち、優れたポテンシャルを秘めています。醸造はシャトー・ブラネール・デュクリュの醸造設備とスタッフにより、ファーストラベルと同様の工程で行われます。収穫されたブドウは、ストレスを与えないようグラヴィティシステムでタンクに移され、温度管理の下ステンレスタンクで発酵。その後、ステンレスタンクで静置し、ファーストラベルやセカンドワインに使用された1〜2年落ちのオーク樽で熟成されます。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体とした、クラシックなメドックスタイルのワインに仕上がっており、凝縮した果実味と樽由来のスパイス香が調和した味わいが特徴です。ファーストラベルの特徴を受け継ぎながら、若いうちから楽しめる親しみやすさも兼ね備えています
4,246 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
8件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

黒系果実

花

植物・野菜

フレッシュハーブ

ドライハーブ等

発酵・乳製品

土・森の下草

動物系

樹木

焦げ臭

スパイス

薬品・化学物質
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2020年01月10日