少しだけタンニンのザラつきや香りの荒々しさは感じられなくもないが、十分に飲み頃に入っているといえる。以前飲んだヴィンテージは酸味が際立って感じられたが、このヴィンテージは全体的にバランスが良く、樽もキツくなく、ボディも軽めで飲みやすい作りになっている。香りは、トップノートに少しだけバタリーなニュアンスがあったり、接着剤のような独特の香りもあるが、程良い強度でアクセントとして楽しめる。他にもブルーベリーやスミレ、レザー、黒胡椒なども感じられる。口に含むと、アタックから甘味を伴う充実した果実味に迎えられる。樽由来というより熟した果実の甘味に近い。酸味は中庸で穏やか。タンニンは意識すると少しザラつくように感じるが、軽やかで収斂感もなく、ほとんど気にならない。アタックから終盤まで一貫した果実味、甘味、酸味のバランスで雑味がなく高いクオリティを感じさせる。余韻だけややあっさりとしているが、良し悪しは好みによるだろう。

アルトス・イベリコス レゼルヴァ
Altos Ibéricos Reserva
トーレスはスペインのワイナリーで、ペネデス地方で140年以上の歴史を誇ります。1979年にはマス・ラ・プラナのワインがメドック格付けの名門を超える評価を獲得し、世界的に注目を浴びました。トーレスはスペインワインを代表し、ゴーミヨ誌やデキャンタ誌で高い評価を受け、ヨーロッパで唯一3度も「世界で最も称賛されるワインブランド」に選ばれました。彼らはカタルーニャやリオハ、リベラ・デル・ドゥエロ、リアス・バイシャス、ルエダなどスペイン主要産地で畑を所有し、1300ha以上の畑で高品質なワインを生産しています。「アルトス・イベリコス・レゼルヴァ」は、銘醸地リオハで造られるワンランク上の赤ワインです。リゼルヴァは、最低36ヶ月以上の熟成期間が規定されていますが、このワインは計48ヶ月もの熟成期間を誇る贅沢な造りで、その表現力とスパイシーな味わいが評論家やワイン愛好家に高く評価されています。
2,998 円~
生産者
生産地
タイプ
品種
テンプラニーリョ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
4件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

黒系果実

加工・ドライフルーツ

花

植物・野菜

発酵・乳製品

土・森の下草

動物系

スパイス

薬品・化学物質
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2023年02月20日
若干飲み頃手前な感じで、若干の青臭さと尖った酸味がある。二日目には和らぎ良い頃合いになった。香りは、ブルーベリーやブラックチェリー、スミレ、コショウ、そしてほんのりとユーカリのニュアンス。口に含むと、少しだけ煮詰めたニュアンスのブルーベリーの味わいに、テンプラニーリョらしい酸味が特徴的だが、ヴィンテージの差か以前飲んだときよりそれぞれマイルドで、個人的にはこちらのほうが飲みやすい。余韻にかけては石灰のニュアンスが出てきてまろやかさが加わり、タバコのスモーキーなニュアンスが比較的長く続く。コスパ良し。

¥.$.
ヴィンテージ:2014年
評価日:2021年02月15日