ブリュノ・クレール マルサネ ブラン

マルサネ ブラン

Marsannay Blanc

ブリュノ・クレールは、ブルゴーニュ地方コート・ド・ボーヌ地区のマルサネ村を拠点とする家族経営のドメーヌです。その歴史は1979年に遡り、マルサネの大ドメーヌであるクレール・ダユの相続問題を乗り越え、ブリュノ・クレール氏が自身のドメーヌを立ち上げたことから始まります。当初は小規模な畑からスタートしましたが、その後着実に規模を拡大し、現在では25haの畑を所有し、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで28ものアペラシオンをカバーする実力派ドメーヌへと成長しました。「マルサネ ブラン」は、マルサネ村の斜面に位置する区画のシャルドネを主体に、ピノ・ブランをブレンドして造られます。粘土石灰質土壌の畑から収穫されたブドウは、天然酵母を用いて発酵され、オーク樽で18ヶ月熟成されます。冷涼な気候が生み出すしなやかな酸と、日当たりの良い畑に由来する凝縮した果実味が調和した、エレガントでフレッシュな味わいのワインです。

5,979  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

温暖地の果実

温暖地の果実

1 熟したメロン
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 砂糖漬けしたアプリコット
ミネラル

ミネラル

1 チョーク
蜜

1 蜂蜜

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 ヨード

ユーザーコメント

熟成感が出ていて、熟したメロンや砂糖漬けにしたアプリコット、蜂蜜など、甘い香りが強い。ミネラルも豊富で、香りにはチョーク、余韻にはヨードのようなニュアンスがある。複雑味はなく果実主体のシンプルなワイン。味わいは、決して悪くはないのだが、香りの印象ほど果実味が強くなく、ギャップゆえかやや水っぽく感じてしまう。ディスクは厚く粘性も高いのだろうが、硬水のようなミネラルが勝り、余韻は口の中が乾くようなキレのある口当たりになっていて、粘性が高い印象はなく、果実味も同様に伸びの部分がミネラルに負けて感じないだけかもしれない。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2021年02月24日

購入する