ロン・デパキ シャブリ プルミエ・クリュ レ・ブニョン

シャブリ プルミエ・クリュ レ・ブニョン

Chablis 1er Cru Les Beugnons

ドメーヌ・ロン・デパキは、1791年創立のシャブリの名門ワイナリーです。中世からシャブリのブドウ栽培を牽引してきたポンティニー修道院の伝統を受け継ぎ、1972年からはアルベール・ビショー社の傘下となっています。シャブリ地区のグラン・クリュ(特級畑)を全体の約1割に相当する10ヘクタール所有し、中でも単独所有畑であるムトンヌは、希少なグラン・クリュとして高い評価を得ています。プルミエ・クリュ(一級畑)も6つ、計15ヘクタール、その他シャブリ地区に40ヘクタールもの畑を所有しています。ロン・デパキのシャブリ プルミエ・クリュ レ・ブニョンは、セラン川の左岸に位置する一級畑のブドウから造られます。このクリマのワインは、「ヴァイヨン」という名称で販売されることもありますが、ロン・デパキでは、区画の独自の個性を表現するため、「レ・ブニョン」という本来の名称を使用しています。白い土壌と、多くの樹木に守られた良好な日照条件により、完熟した豊かなアロマと風味を持つ、ミネラル感あふれるワインが生まれます。レ・ブニョンは、希少なシャブリワインの一つです。ブドウ畑は2.3ヘクタールで、平均樹齢は15年です。土壌は、キンメリジャン階の泥灰土の上に、ポートランディアン階の石灰岩の砂利が多く含まれる粘土質土壌です。収穫は手摘みで行い、ステンレスタンクで発酵させます。その後、澱の上で11~12ヶ月間、ステンレスタンク熟成を行います。レ・ブニョンは、熟した白や黄色の果実の芳香が豊かに香る、表現力豊かなワインです。味わいは、複雑さとフレッシュさを兼ね備え、際立つミネラル感、ナッツやフレッシュなヘーゼルナッツのニュアンスが感じられます。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する

在庫がありません