
エトナ ビアンコ
Etna Bianco
プラネタは、シチリアで15世紀から17世代に渡り農業を営んできた歴史あるプラネタ家によって、1985年に設立されたワイナリーです。ディエゴ・プラネタ氏の指導の下、アレッシオ、フランチェスカ、サンティの3人が中心となり、シチリアの5つの地域(メンフィ、ヴィットリア、ノート、エトナ、カーポ・ミラッツォ)で高品質なワイン造りを行っています。エトナ ビアンコは、エトナ山のブドウ栽培の中心部にあるフェウド・ディ・メッツォのワイナリーで造られています。標高700m、火山性土壌というエトナのユニークなテロワールで育った土着品種カリカンテ100%から作られるワインです。ブドウは手摘みで収穫され、8℃に冷却後、軽くプレスされます。90%はステンレスタンクで、10%はアリエ産オーク樽で発酵・熟成されます。このワインは、エトナDOCに格付けされています。火山性土壌由来の豊かなミネラルと、標高の高さからくるフレッシュな酸味が特徴で、白桃やハーブの香りが感じられます。一部をオーク樽で熟成しているため、ワインに柔らかさと複雑味も加わっています。フレッシュでミネラル豊かな味わいのエトナ ビアンコは、食前酒としてはもちろん、魚介類、パスタ、チーズなど様々な料理と相性が良く、繊細な味わいから日本食とのペアリングも注目されています。
4,598 円~
生産者
生産地
タイプ
品種
カリカンテ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

温暖地の果実

花

フレッシュハーブ

ナッツ