
ソラリス 千曲川 信濃リースリング クリオ・エクストラクション
Solaris Chikumagawa Shinano-Riesling Cryo-Extraction
マンズワインは、1962年にキッコーマンによって設立されたワイナリーです。創業当初から「日本のぶどうによる日本のワイン造り」を理念に掲げ、山梨県勝沼と長野県小諸にワイナリーを構えています。高品質なワイン造りを追求し、自社所有・管理畑、契約栽培畑で栽培した日本の風土に適したブドウ品種を用いています。特にプレミアムワイン用のブドウは、厳しい収量制限と選果を行い、そのポテンシャルを最大限に引き出す醸造技術を研究しています。マンズワインを代表するワインの一つである「ソラリス 千曲川 信濃リースリング クリオ・エクストラクション」は、マンズワインが開発したシャルドネとリースリングの交配品種である信濃リースリングを100%使用した甘口の白ワインです。「ソラリス」はラテン語で「太陽の」を意味し、太陽の恵みをたっぷり受けた良質なブドウを使用するというマンズワインの品質主義を表しています。このワインは、「クリオ・エクストラクション」という特殊な製法を採用しています。完熟したブドウを凍結させ、解凍時に溶け出した果汁のみを搾汁するこの製法は、通常の約3倍の原料と手間、時間を要します。凍結によってブドウの細胞壁が破壊され、成分が抽出されやすくなることで、通常の1/3しか果汁は得られませんが、信濃リースリングの特徴的なアロマを最大限に引き出した、非常に濃厚でリッチな味わいが実現します。輝くゴールドイエローの色調に、パインやリンゴのコンポート、白い花など複雑で豊かな香りが広がります。味わいは、コンポートを思わせる濃厚な甘みを持ちながらも、しっかりとした酸味が全体を引き締め、膨らみを与えています。甘みと酸味のバランスがとれた長い余韻も特徴です。
7,260 円~
タイプ
品種
信濃リースリング:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません