ドメーヌ・ド・ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラルロ

ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラルロ

Nuits Saint Georges 1er Cru Clos de l'Arlot

ドメーヌ・ド・ラルロは、ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区の、ニュイ・サン・ジョルジュ村から南に2kmのプレモー村に位置するワイナリーです。18世紀末にブルジョア階級のジャン・シャルル・ヴィアノが所有して以来、所有者は変遷しながらも19世紀末から続く歴史あるドメーヌです。1987年に保険会社アクサが買収し、元デュジャックのジャン・ピエール・スメ氏が運営に携わったことで、現代のドメーヌの礎が築かれました。2003年からはビオディナミ農法を全面的に採用し、テロワールの個性を最大限に表現するワイン造りを実践しています。「ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラルロ」は、ドメーヌを代表するモノポール(単独所有畑)のワインです。畑は、かつての採石場の跡地に位置し、円形劇場のような形状をしています。区画の底に湧き出る泉に由来して「ラルロ」と名付けられました。このワインは、平均樹齢45年のブドウを手摘みで収穫し、選果を2回行うなど厳格な品質管理のもとで造られます。醸造においては、人の手を極力加えないことを信条としており、ポンプを使用せず自然の重力を利用した醸造方法を採用しています。新樽比率約50%の樽で15ヶ月熟成した後、タンクで3ヶ月熟成され、瓶詰めされます。ラズベリーやレッドカラントなど赤い果実の華やかで複雑なアロマと、繊細でエレガントな味わいが特徴です。

27,500  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する

同じワイナリーのワイン

同じエリアのワイン