ニコラ・ポテル モレ・サン・ドニ

モレ・サン・ドニ

Morey-Saint-Denis

メゾン・ニコラ・ポテルは、1997年にブルゴーニュ地方で設立された比較的若いネゴシアンです。創設者のニコラ・ポテル氏は、名門ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドールで名を馳せたジェラール・ポテル氏を父に持ち、自身もブドウ栽培農家との強固な信頼関係を築いています。そのため、ネゴシアンでありながら、厳選された区画のブドウを買い付け、限りなくドメーヌに近いワイン造りを実現しています。ニコラ・ポテルは、リュット・レゾネや有機栽培を実践する栽培農家との契約にこだわり、樹齢35年以上のブドウのみを使用しています。醸造においては、自然酵母を用いた低温浸漬や新樽比率の高い熟成など、伝統的な手法を重視しつつ、設備の近代化にも積極的に取り組んでいます。モレ・サン・ドニは、メゾン・ニコラ・ポテルが手掛けるワインの一つです。ミネラル感としっかりとしたテクスチャーが特徴で、凝縮した果実味とスパイスやオークのニュアンスが調和した複雑な味わいが楽しめます。モダンなスタイルでありながら、開けたてから豊かな香りが広がるのも魅力です。

7,800  円~

タイプ

品種

アルコール

12.5%

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

1 レッドチェリー
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 プルーン
フレッシュハーブ

フレッシュハーブ

1 ローズマリー
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 タバコ
1 紅茶
土・森の下草

土・森の下草

1 木の苔

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

ユーザーコメント

ライトボディのピノが綺麗に熟成した感じのワイン。力強さはなく儚げで、香りにも木の苔を中心に、秋の湿った森を感じさせる陰性なワイン。若干タバコのようなスモーキーさも感じられる。味わいには出汁のような旨味成分を感じさせられる。

¥.$.

ヴィンテージ:2007年
評価日:2020年08月01日

購入する