
スティレマ グレコ・ディ・トゥーフォ
Stilèma Greco di Tufo
マストロベラルディーノは、1878年創業のカンパーニャ州アトリパルダに本拠地を置く、南イタリアを代表する歴史あるワイナリーです。その歴史は創業以前からカンパーニャでワイン造りを行ってきた家系に遡り、代々カンパーニャの伝統と革新を融合させたワイン造りを行ってきました。中でも9代目当主アントニオ・マストロベラルディーノ氏は、カンパーニャの伝統的なブドウ品種とワイン造りの保護に尽力し、タウラージやフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ、そしてグレコ・ディ・トゥーフォをDOCGへと昇格させた立役者として知られています。彼の功績を称え、現当主であるピエロ・マストロベラルディーノ氏が2015年に発表したのが「スティレマ」シリーズです。「スティレマ グレコ・ディ・トゥーフォ」は、アヴェッリーノ県産のグレコを100%使用し、ステンレスタンク発酵後、シュール・リーで18ヶ月熟成。さらに一部をバリックの旧樽で12ヶ月熟成させています。ライチやグレープフルーツ、ハーブ、樽香など複雑なアロマを持ち、フレッシュな塩味とエレガントな余韻が長く続くワインに仕上がっています。
8,305 円~
生産地
タイプ
品種
グレコ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません