非常にエレガントなマルサネ。15年にしては若干果実感が薄い気もするが、狙って作っているのではないかと思えるほどバランスが良く、美しいアロマが魅力的。ただ、果実味が中庸な分、酸味が際立ちやすいので、酸味が苦手な身には高評価は付けづらい。香りは、ラズベリー、オレンジの皮、白胡椒、タイム、紅茶など、どの要素も均質なバランスで複雑味があり、いつまでも嗅いでいたいような心地よいアロマ。赤系果実の香りもするにはするが、ここまで他の要素と同程度に抑えられているのも珍しく、果実香を感じとるのが一番大変に思えた。口に含むと、シャープな酸味を感じるアタックで、果実味や甘味は控えめなミディアムライトなボディ。タンニンは、ピノにしては若干感じられるが、気にならない程度。余韻は、ほのかだが石灰のまろやかなミネラル感が長く続き、最初から最後までエレガントな印象でまとめられている。今でも素晴らしいアロマで、長期熟成にはエレガントすぎてスカスカになりそうな気配があり、早めに飲んでしまって良いと思う。

マルサネ レ・ロンジュロワ
Marsannay Les Longeroies
シャルル・オードワンは、ブルゴーニュ地方マルサネ村を拠点とするワイナリーです。1972年に自家元詰めを開始し、現在は15ヘクタールの畑を所有しています。その大部分はマルサネ村にあり、将来的に1級昇格が期待されるクロ・デュ・ロワやロンジュロワなど、数々の銘醸畑を手がけています。2000年からは5代目当主シリル・オードワン氏が参画し、品質は飛躍的に向上しました。2021年にはオーガニック認証を取得するなど、環境にも配慮したワイン造りを実践しています。シャルル・オードワンのワインは、ピュアな果実味としっかりとしたストラクチャーが特徴です。赤ワインは全房発酵を取り入れ、ピジャージュよりもルモンタージュを主体とすることで、穏やかな抽出を心がけています。中でもマルサネ レ・ロンジュロワは、隣村のジュヴレ・シャンベルタンの1級クラスと評されるほどの高い品質を誇ります。複雑味のある味わいとピュアな果実味、そしてうまみのある酸が調和した、エレガントなワインです。
9,980 円~
生産地
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

赤系果実

フレッシュハーブ

ドライハーブ等

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2015年
評価日:2021年09月30日