
モレ・サン・ドニ
Morey-Saint-Denis
ドメーヌ・レシュノーは、1986年に創業した歴史の浅いドメーヌながら、瞬く間に高い評価を獲得し、ブルゴーニュトップドメーヌとしての地位を確立しました。ロバート・パーカー氏からは、あのDRCやルロワなどと並ぶ最高評価の5つ星を獲得しています。ドメーヌを率いるのは、父フェルナン氏から畑を相続したフィリップ氏とヴァンサン氏のレシュノー兄弟。兄フィリップ氏がブドウ栽培を、弟ヴァンサン氏が醸造をそれぞれ担当しています。彼らは、わずか3haだったドメーヌを、コート・ド・ニュイの様々な村に畑を所有する約10haの規模にまで拡大しました。レシュノーのワイン造りにおける哲学は、ブドウ本来のピュアさを表現すること。そのために、ブドウ栽培はビオロジックを実践し、醸造においては原則100%除梗するスタイルを採用しています。また、新樽比率も村名ワインで50%、1級畑では70%、特級畑では100%と、非常に高いのが特徴です。「モレ・サン・ドニ」は、そんなレシュノーが手掛ける村名ワイン。凝縮感のある果実味と、力強いミネラルが特徴で、シルキーな口当たりと、長い余韻が楽しめます。しっかりとした骨格を持ちながらも、若いうちから楽しめる心地よさも兼ね備えています。
7,370 円~
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

黒系果実

スパイス