ジャック・カリヨン ピュリニー・モンラッシェ

ピュリニー・モンラッシェ

Puligny-Montrachet

ジャック・カリヨンは、ブルゴーニュ地方ピュリニー・モンラッシェ村に位置する由緒正しきドメーヌです。その歴史は1520年にまで遡り、ジョアン・カリヨンがブドウ栽培を始めたことから始まります。1981年にはルイ・カリヨン・エ・フィスとして確固たる地位を築き、ルフレーヴと肩を並べるほどの評価を得てきました。2010年、当主ルイ氏の引退に伴い、息子のジャック氏がドメーヌを引き継ぎ、新たにジャック・カリヨンとしてスタートしました。ジャック・カリヨンは、特級畑ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェを含む5.25ヘクタールの畑を所有しています。彼らはリュット・レゾネを採用し、除草剤を使用せず、100%手摘みで収穫を行うなど、環境に配慮した丁寧なブドウ栽培を実践しています。また、収量を制限することで、ブドウの凝縮感を高めています。彼らのワインは、ピュリニー・モンラッシェらしい気品とエレガンスを備えたスタイルが特徴です。特に「ピュリニー・モンラッシェ ブラン」は、平均樹齢40年のブドウから造られ、ピュアでバランスの取れた味わいが高く評価されています。力強い酸とミネラルを持ち、長期熟成にも向いています。

15,800  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 ライム
温暖地の果実

温暖地の果実

1 白桃
花

1 ヴァーベナ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 カラメル

ユーザーコメント

香りはガチガチに閉じていて弱々しく薄いアロマで残念だが、味わいはポテンシャルを感じさせるものがあり、村名クラスでもしっかりと熟成させるべきワイン。香りは、ライムや白桃、ヴァーベナが辛うじて感じ取れる程度で、完全に閉じている。口に含むと、香りの印象とは打って変わってアタックから伸びのある果実味と強い酸があり、分厚いミネラルに樽がマッチし、非常に力強い味わい。余韻にはわずかに熟成感のあるカラメルの風味が感じられ、長く残る。ポテンシャルは感じられるので、もう3-5年後が楽しみなワイン。

¥.$.

ヴィンテージ:2017年
評価日:2024年04月11日

購入する