レ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン マコン・プリセ

マコン・プリセ

Mâcon-Prissé

レ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォンは、「ムルソーの巨匠」と称される名門ドメーヌ・デ・コント・ラフォンが、1999年にブルゴーニュ地方のマコン地区に設立したドメーヌです。コント・ラフォンは、1868年の設立以来ラフォン家によって運営され、現当主のドミニク・ラフォン氏のもと、ビオディナミ農法を取り入れるなど、改革的なワイン造りで世界的に高い評価を受けています。レ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォンは、「後継者」を意味し、コント・ラフォンのスタイルを受け継いだ、より気軽に楽しめるワイン造りを目指しています。その中でも「マコン・プリセ」は、当初マコン・ヴィラージュとしてリリースする予定でしたが、その品質の高さから個別に仕立てることになったキュヴェです。粘土と石灰が混じる丘の中腹に位置する南および南東向きの畑で収穫されたシャルドネを使用し、ビオディナミ農法を実践しています。醸造においては、100%マロラクティック発酵を行い、ノンフィルターで瓶詰めすることで、マコンらしいフレッシュさと、ムルソーを思わせる凝縮感やミネラル感を備えた、深みのある味わいに仕上がっています。

4,554  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 パイナップル
ミネラル

ミネラル

1 石灰
蜜

1 蜂蜜

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 石灰

購入する