
ムルソー
Meursault
フランソワ・ミクルスキは、ムルソーのスター・ドメーヌと称される、新進気鋭のワイナリーです。ポーランド人の父親とムルソー出身の母親を持つフランソワ・ミクルスキ氏が、1992年に自らのドメーヌを設立しました。彼は、ボーヌのエコール・ヴィニコールや、カリフォルニアのカレラ・エステートでの研修を経て、叔父のピエール・ボワイヨ氏のもとで研鑽を積みました。ワイナリーは当初5ha程の畑から始まり、現在は約8haにまで拡大しています。フランソワ・ミクルスキのムルソーは、「グットドール」の下方に位置する「レ・ペル・ドゥスュー」など、複数の区画のブドウから造られます。ブドウはリュット・レゾネで栽培され、収量は白ブドウで45hl/ha〜50hl/haに抑えられています。醸造においては、天然酵母を用い、冬の間は6〜8℃に保たれる地下のカーヴで3~4ヶ月かけて発酵。その後、新樽比率を20%以下に抑え、12ヶ月以上樽熟成されます。こうして造られるワインは、ムルソーらしい力強さとエレガントさを兼ね備えています。近年は新樽の使用比率を抑え、ブドウ本来の個性を表現することに重きを置いた、より洗練されたスタイルに仕上がっています。
19,580 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
3件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

寒冷地の果実

トロピカルフルーツ

加工・ドライフルーツ

花

発酵・乳製品

ミネラル

蜜

ナッツ

樹木

焦げ臭

スパイス