フランソワ・ミクルスキ ヴォルネイ プルミエ・クリュ サントノ・デュ・ミリュー

ヴォルネイ プルミエ・クリュ サントノ・デュ・ミリュー

Volnay 1er Cru Santenots du Milieu

ドメーヌ・フランソワ・ミクルスキは、ムルソーに本拠地を置く生産者です。1991年に、フランソワ・ミクルスキ氏が母方の叔父ピエール・ボワイヨ氏から畑を引き継ぎ設立しました。フランソワ氏はボーヌで醸造学を学び、カリフォルニアのカレラ・エステートでも研修を積んでいます。NATOの将校であったポーランド人の父とブルゴーニュ生まれの母を持つという経歴の持ち主です。設立から20年余りで世界的な人気を獲得し、現在では約8haの畑を所有しています。畑では有機農法を実践し、生物学的なバランスを尊重した栽培を行っています。ヴォルネイ プルミエ・クリュ サントノ・デュ・ミリューは、地理的にはムルソー村に位置しながら、AOCでは赤ワイン「ヴォルネイ」と表記されるプルミエ・クリュ(1級畑)です。隣接するサントノと並び、ヴォルネイ1級の中でも最上級の畑のひとつに数えられています。1947年と1976年に植樹されたピノ・ノワール100%で造られています。醸造においては、ブドウ本来の良さを表現するため、人為的な介入を最小限に抑えています。ピノ・ノワールは除梗後、15~17日間ステンレスタンクで発酵。その後、最低14カ月間オーク樽で熟成されます。新樽比率は約30%に抑え、テロワールの個性を反映させたワイン造りを目指しています。瓶詰め前の濾過も軽く行うのみです。このワインは、ヴォルネイらしい艶やかな果実味と滑らかなタンニンが特徴で、バランスに優れています。比較的早くから楽しめるスタイルです。

19,800  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する