アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール

ムルソー アン・ラ・バール

Meursault En La Barre

アントワーヌ・ジョバールの「ムルソー アン・ラ・バール」は、ムルソー村の北東に位置する畑で、コント・ラフォンのクロ・ド・ラ・バールに隣接する村名畑です。緩やかな傾斜がある土地で、土壌には石灰の小石が転がります。認証は得ていないものの、ブドウ栽培はビオロジック農法を採用し、化学肥料や農薬は一切不使用。平均樹齢35年のシャルドネは手摘みで収穫され、オーク樽にて自生酵母を用いて発酵。マロラクティック発酵後、新樽比率15~20%でおよそ20ヶ月熟成させます。ラ・バールの土地に育まれたこのワインは、豊かな果実味と蜂蜜のような粘着性がありながら、石灰の小石がもたらすシャープなミネラルも感じられます。ムルソーらしい人当たりの良さとしっかりとした芯を併せ持ち、熟成を重ねると柔らかな味わいへ変化します。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

2 グレープフルーツ
1 レモン
寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 マルメロ
蜜

1 蜂蜜
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ
焦げ臭

焦げ臭

1 火打ち石
スパイス

スパイス

1 白コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 ヘーゼルナッツ
1 火打ち石

ユーザーコメント

香りは樽香をしっかりと感じ、香ばしさやスモーキーさが感じられて、味わいもコクの強いモダンなムルソーかと思ったが、口に含むと非常にスッキリとしていて、甘いミネラルを存分に楽しめるワインとなっている。香りの時点でも火打ち石を溶かしたようなややオイリーでスモーキーなミネラルがしっかりと感じられたが、味わいになるとさらにミネラル感が増し、溶けたミネラルに柑橘系のフレーバーを加えたような味わいになり、ミネラル好きにはたまらないバランス。香りは、抜栓しただけヘーゼルナッツの香ばしいノートが漂い、スモーキーさもあって強めのトースト感を感じるとともに、白胡椒のスパイシーさ、レモンやグレープフルーツの酸味のある柑橘系果実の香りも強く、香りの時点では非常にパワフルなワインに感じられる。口に含むと、打って変わって非常に優しく柔らかい味わいで、ロースト感もあまり感じず、粘性のあるミネラリーな味わいがとにかく印象的。余韻も永遠に続くかのようなミネラルと少しばかりヘーゼルナッツの香ばしさも感じられる。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2023年01月21日

購入する

在庫がありません