プルノット モスカート・ダスティ

モスカート・ダスティ

Moscato d'Asti

プルノットは、1923年にアルフレッド・プルノット氏が経営難に陥っていたランゲ・ワイン協同組合を買収したことから始まりました。アルフレッド氏は優れた経営手腕と醸造技術で「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言われるほどの知名度を築き上げました。当時一般的だった様々な畑のブドウの混醸に対し、いち早く「クリュ」の概念を導入し、区画ごとのテロワールを重視したワイン造りを実践しました。1956年にアルフレッド氏は勇退し、ワイナリーは友人であるペッペ・コッラ氏に引き継がれ、さらに1989年には販売協力関係にあったアンティノリに引き継がれました。プルノットのモスカート・ダスティは、ピエモンテ州アスティやアルバ近郊の町、カネッリとトレイソの石灰質土壌の畑で栽培されたモスカート・ビアンコ種100%を使用しています。手摘みで収穫されたブドウは優しく破砕され、プレスされます。アロマ抽出のため、果汁は短時間プレス機に留め置かれます。フリーランワインはステンレスタンクに移され、アルコール度数5%に達するまで発酵が進められます。その後、温度を急激に下げることで発酵を止めます。清澄、濾過を経て瓶詰めされます。モスカート・ビアンコ種特有の強いアロマに加え、セージやサンザシの花の香りが感じられます。味わいは力強くエレガントで、いきいきとした果実味と自然な残糖由来の甘みが調和しています。後味は爽やかで心地よく、調和のとれた余韻が続きます。低いアルコール度数により、様々なシーンで楽しめる万能なワインです。

2,060  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する