
バルベーラ・ダルバ ピアン・ロムアルド
Barbera d'Alba Pian Romualdo
プルノットは、1923年にアルフレッド・プルノット氏がランゲ・ワイン協同組合を買収したことから始まりました。アルフレッド氏は優れた経営手腕と醸造技術でワイナリーを「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言われるほどの地位に押し上げました。当時一般的だったブドウの混醸ではなく、「クリュ」の概念をピエモンテで初めて導入し、畑ごとのテロワールを重視したワイン造りを始めました。1956年にアルフレッド氏が勇退した後、ワイナリーは友人であるペッペ・コッラ氏に引き継がれ、さらに1989年にはアンティノリ社の傘下に入りました。アンティノリ社は伝統を守りつつ大規模な投資を行い、畑の買収や土壌調査、醸造設備の刷新など品質向上に努めています。バルベーラ・ダルバ ピアン・ロムアルドは、プルノットが所有するモンフォルテ・ダルバ村の単一畑「ピアン・ロムアルド」のバルベーラから造られるワインで、1961年から続く歴史あるキュヴェです。この畑の土壌は石灰質粘土でミネラルが豊富です。昼夜の気温差が大きく、ブドウは鮮やかな香りと優れた熟成ポテンシャルを獲得します。収穫されたブドウは除梗・破砕後、約29℃で6〜7日間スキンコンタクトを行い、マロラクティック発酵を経て、約16ヶ月熟成(フレンチオーク樽(75hl)で12ヶ月熟成後、4ヶ月瓶内熟成を経てリリース)されます。熟した黒系果実やスパイスの香りがあり、複雑で調和のとれた味わいが特徴です。
3,780 円~
生産者
タイプ
品種
バルベーラ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません