フォンタナフレッダ バルベーラ・ダルバ ライモンダ

バルベーラ・ダルバ ライモンダ

Barbera d'Alba Raimonda

フォンタナフレッダは、イタリア建国の父であるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の息子、エマヌエーレ・アルベルト・ミラフィオーレ伯爵によって1858年に設立された、バローロ村に位置するワイナリーです。1世紀以上にわたり伝統的なバローロ造りのリーダーとして、小さな農家が多いバローロ村において、エリア最大の110haもの自社畑を所有しています。フォンタナフレッダのバルベーラ・ダルバ・ライモンダは、伝統的な醸造方法で造られる赤ワインです。ステンレスタンクで28〜30℃の温度管理の下、7〜8日間果皮浸漬を行い、11ヶ月以内にマロラクティック発酵を終えます。その後、フレンチオークとスラヴォニアオークの大樽、そしてミディアムトーストのフレンチオークとアメリカンオークの小樽(225Lと300L)で約1年間熟成させた後、それぞれのワインをブレンドし、瓶詰めされます。深いルビーレッドの色調で、熟成するにつれてガーネットレッドの色合いを帯びます。フローラルな香りとフルーティーな香りが特徴的で、ほのかにオーク、スパイス、バニラの香りが感じられます。味わいは、豊かで持続性があり、心地よい辛口でビロードのような滑らかさがあります。ヴィンテージから1年後にはすでに飲み頃を迎えますが、さらなる熟成期間を経ることで、より複雑で深みのあるワインへと変化していきます。

20,856  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する