
イ・トゥルービ
I Trubi
クズマーノは、2000年にアルベルトとディエゴのクズマーノ兄弟によって設立されたシチリアのワイナリーです。祖父の代からバルクワイン生産を行っていましたが、シチリアワインの品質向上とともに自社瓶詰めへと転換しました。シチリアの多様なテロワールを生かしたワイン造りを追求し、複数の畑を所有しています。「シチリアは大陸である」という考えのもと、それぞれの土地の個性を表現したワインを生み出しています。また、環境に配慮した持続可能なワイン造りにも取り組んでおり、「SOStain」「VIVA」の認証を取得しています。イ・トゥルービは、クズマーノが手掛ける上級シラーです。シチリア島南部、カルタニッセッタ県ブテーラの「テヌータ・サンジャコモ」にある、標高400メートルの南向きの畑で栽培されたシラーを100%使用しています。この畑は白亜の石灰質土壌で、豊富な日照量と海からのミネラル豊富な風を受けるという特徴を持っています。ブドウは糖度と酸度のバランスが良く完熟し、1ヘクタールあたり約5,000本という高密度な植栽と、60ヘクトリットルという収量制限によって凝縮感のあるブドウが収穫されます。収穫は9月初旬に手摘みで行われ、12℃に保ちながら1日間低温マセレーションした後、28℃で発酵させます。マロラクティック発酵はステンレスタンクで行い、その後、少なくとも5ヶ月間シュール・リーで熟成されます。瓶内熟成を経てリリースされるこのワインは、燻製肉やダークベリーのアロマ、紅茶とクルミのニュアンスが特徴です。柔らかいタンニンを持つフルボディで、風味豊かな長い余韻が楽しめます。「トゥルービ」とは、ブテーラ県サンジャコモ農園の白い土壌を指す言葉です。
2,006 円~
生産者
タイプ
品種
シラー:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません