サセッティ・リヴィオ・ペルティマリ フィリ・ディ・セータ

フィリ・ディ・セータ

Fili di Seta

サセッティ・リヴィオ・ペルティマリは、1960年代にリヴィオ・サセッティ氏がモンタルチーノの街に近いモントソーリの丘に小さな小屋を建て、カンティーナとして改築したことから始まりました。「偉大なワインはブドウ畑でできる」という信念を持つリヴィオ氏は、その哲学を息子であるロレンツォ氏とルチアーノ氏に受け継ぎ、現在は彼らがワイン造りを担っています。フィリ・ディ・セータは、サンジョヴェーゼ・グロッソ60%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%をブレンドしたI.G.T.ロッソ・ディ・トスカーナです。標高260mで栽培されたサンジョヴェーゼと、標高400mのフィリ・ディ・セータと呼ばれる区画で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンは、別々に醸造されます。「セータ」とはイタリア語で「絹」を意味します。濃厚なルビー色で、溢れるような果実味と軽やかなアロマが特徴です。フルボディで、温かみのある柔らかな果実味とスパイスが広がり、程よいタンニンを感じます。赤身の肉、ラム肉、熟成チーズとの相性が良いワインです。

在庫なし

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する

在庫がありません