カゼ・ティボー ナチュレルマン N.V.

ナチュレルマン N.V.

Naturellement N.V.

カゼ・ティボーは、シャンパーニュ地方のヴァレ・ド・ラ・マルヌに位置する新進気鋭のワイナリーです。1953年に現当主ファビアン・カゼ氏の祖父が設立し、元詰めを行っていましたが、父の代ではネゴシアンにブドウを販売していました。ファビアン氏は祖父の醸造への想いに感銘を受け、2009年に自身の手でドメーヌを再興しました。2018年に初リリースを迎えたカゼ・ティボーは、世界中から注目を集めています。カゼ・ティボーのナチュレルマンは、ムニエ100%で造られるノン・ヴィンテージのシャンパーニュです。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ右岸のシャティヨン・シュール・マルヌ村とヴァンディエール村に点在する10の区画のブドウを使用し、平均樹齢は40年です。粘土質の表土の下にチョーク層が広がる土壌で、オーガニック栽培を実践しています。収量は20hl/haに制限されています。醸造においては、プレスした果汁を重力フローによって発酵槽に移し、自然酵母のみで発酵を行います。マロラクティック発酵も自然に任せています。特筆すべきは、アルコール発酵とマロラクティック発酵をオーク樽で行う点です。ファビアン氏は、ステンレスタンクよりもオーク樽の方が、果実味、酸、樽香の要素が一体となり、複雑な味わいを生み出すと考えています。また、酸素供給量を調整するため、114L、228L、350Lの3種類のサイズのオーク樽を使い分けています。熟成期間は18ヶ月で、ノンフィルター、無清澄で瓶詰めされます。ドサージュは1g/Lと非常に低く、辛口に仕上がっています。白桃や洋梨などの白い果実の香りに、バターやトーストのニュアンスが加わり、力強くエネルギッシュなスタイルです。口当たりは滑らかで、長い余韻とミネラル感が印象的です。

在庫なし

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する

在庫がありません