
サヴィニー・レ・ボーヌ
Savigny-les-Beaune
ルイ・ラトゥールは、200年以上の歴史を持つブルゴーニュを代表する家族経営のワイナリーです。コート・ドール最大のグラン・クリュ(特級畑)を所有し、プルミエ・クリュ(一級畑)と合わせると60ヘクタールにも及ぶ広大な畑を所有しています。「コルトン・シャルルマーニュ」を生み出したワイナリーとしても知られています。サヴィニー・レ・ボーヌの畑はボーヌの丘の麓に広がり、ボーヌ寄りとアロース・コルトン村寄り2つのエリアに分かれています。そこで造られるサヴィニー・レ・ボーヌは、ボーヌのワインと非常に似た特徴を持つ赤ワインです。開放型の発酵槽で伝統的な方法で醸造され、10~12ヶ月間、オーク樽で熟成されます。深いルビー色をしており、野イチゴ、リコリス、クロロフィルのアロマが特徴です。味わいは、ブラックカラントやモカのノートを感じさせる、丸みがあり、豊かで、シルキーな舌触りです。余韻も長く楽しめます。
4,848 円~
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません