
笛吹甲州グリ・ド・グリ
Fuefuki Koshu Gris de Gris
シャトー・メルシャンは、1877年創業の日本最古の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツに持つ、日本を代表するワイナリーです。「良いワインは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウを、素直に表現したもの」という信念のもと、日本ワインの個性を追求しています。その取り組みは、ブドウ品種に最適な栽培地の選定、栽培技術の研究、最新鋭の醸造設備の導入など多岐に渡ります。シャトー・メルシャンが手掛ける「笛吹甲州グリ・ド・グリ」は、山梨県笛吹地区で収穫された甲州種を100%使用した、日本初の地理的表示「GI 山梨」認定ワインです。淡い灰色がかった紅紫色の果皮を持つ甲州種のエッセンスを最大限に引き出すため、果皮ごと発酵させるオレンジワイン製法を採用しています。リンゴのコンポートや紅茶を思わせる香りと、心地よい酸味とタンニンが織りなす複雑な味わいが特徴です。国際的にも評価が高く、「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2021」のオレンジワイン部門では、ジョージア以外で初の金賞を受賞しました。
2,200 円~
タイプ
品種
甲州:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません