シャトー・メルシャン 岩崎甲州

岩崎甲州

Iwasaki Koshu

シャトー・メルシャンは、1877年創業の日本最古の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツとする、日本を代表するワイナリーです。「良いワインは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウを、素直に表現したもの」という信念のもと、日本のテロワールを表現するワイン造りを行っています。その歴史は古く、1966年には国際ワインコンクールで日本初の金賞を受賞、1989年には「シャトー・メルシャン信州桔梗ヶ原メルロ 1985」がリュブリアーナ国際ワインコンクールでグランド・ゴールド・メダル(大金賞)を受賞するなど、日本のワインの品質の高さを世界に示してきました。シャトー・メルシャン 岩崎甲州は、山梨県甲州市勝沼町岩崎地区の甲州種から造られる白ワインです。岩崎地区は昼夜の気温差が大きく、ブドウ栽培に適したテロワールです。収穫されたブドウは、オーク樽を用いて18~21度で約14日間発酵、その後もオーク樽で約6ヶ月間熟成されます。こうして造られるワインは、爽やかな香りと柔らかな果実味、奥行きのある味わいが特徴です。

2,146  円~

タイプ

品種

甲州:100%

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 カボス
1 柚子
1 オレンジ
花

2 白い花
ナッツ

ナッツ

1 アーモンド
1 ナッツ
樹木

樹木

1 オーク
スパイス

スパイス

1 バニラ

購入する