ルー・デュモン フィサン

フィサン

Fixin

ルー・デュモンは、2000年に日本人醸造家の中田晃司氏が設立したブルゴーニュのネゴシアンです。中田氏は「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を追い、1995年に単身渡仏しました。フランス語を学びながら各地で修行を積み、ブルゴーニュの神様と称された故アンリ・ジャイエ氏から「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」という言葉を贈られたことをきっかけに、自身のワイン造りにさらなる情熱を注いでいます。ルー・デュモンのワイン造りは、日本人の職人魂を感じさせる、細部まで徹底的にこだわる姿勢が特徴です。テロワールの個性を最大限に引き出すため、樽の選定や熟成方法にも一切の妥協を許しません。「フィサン・ルージュ」は、ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区のフィサン村で造られる赤ワインです。平均樹齢30年のブドウを手摘みで収穫し、選果を厳格に行った後、天然酵母のみで発酵させています。新樽比率3分の1、2回使用樽3分の2で18ヶ月間熟成した後、無清澄・ノンフィルターで瓶詰めされます。フィサンならではのミネラル感と、しっかりとした骨格を備えた、コストパフォーマンスに優れたワインです。

6,512  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する