ベラヴィスタ フランチャコルタ パス・オペレ

フランチャコルタ パス・オペレ

Franciacorta Pas Operé

ベラヴィスタは、イタリア北部ロンバルディア州で高品質なスパークリングワインを生産するワイナリーです。1976年にヴィットリオ・モレッティ氏によって設立され、約200ヘクタールもの広大な自社畑を所有しています。これはフランチャコルタ全体の7%を超える規模で、この地域の最大規模のワイナリーと言えます。「パス・オペレ」は、ベラヴィスタが手掛ける上級キュヴェのひとつです。標高の高い丘陵地の南東向きの畑で栽培された樹齢30年以上のシャルドネとピノ・ネロを使用し、収穫は区画ごとに最適なタイミングを見計らって全て手作業で行われます。醸造においては、オークの小樽で発酵させ、6年もの長期熟成を経てリリースされます。名前の由来である「何も手を加えない」の通り、ドサージュは行われず、ブドウ本来の味わいが楽しめます。しっかりとしたストラクチャーとエレガンスを併せ持つ、パワフルでありながらも調和のとれた味わいが特徴のフランチャコルタです。

10,389  円~

品種

アルコール

13.0%

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 リンゴ
1 洋梨
加工・ドライフルーツ

加工・ドライフルーツ

1 焼きリンゴ
花

1 カモミール
1 セイヨウサンザシ
ミネラル

ミネラル

1 ヨード
蜜

1 蜂蜜
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ
スパイス

スパイス

2 バニラ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

2 蜂蜜
1 石灰

ユーザーコメント

ノンドサージュのフランチャコルタだが、樽が効いていて焼きリンゴや蜂蜜、バニラのニュアンスがあり、補糖はないが甘味はそれなりに感じられる。そうした甘さを感じる香りばかりでなく、グレープフルーツやセイヨウサンザシといった爽やかなニュアンスや、カモミールのようなハーブ感もあり、香り全体としては甘ったるさはない。味わいには渋味というか苦味のような感覚が若干あって独特。余韻はミネラルをしっかりと感じるのと、蜂蜜のような濃厚さが長く続く。

¥.$.

ヴィンテージ:2013年
評価日:2020年10月24日

購入する