ヴァンサン・エ・ソフィ・モレ シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ボーディーヌ

シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ボーディーヌ

Chassagne-Montrachet 1er Cru Les Baudines

ヴァンサン・エ・ソフィ・モレは、シャサーニュ・モンラッシェの著名な造り手ベルナール・モレの息子ヴァンサンと妻ソフィーが営むドメーヌです。20ヘクタールもの広大な畑を所有し、シャサーニュ・モンラッシェを中心に、白ワインと赤ワインを生産しています。シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ボーディーヌは、南東向きの丘陵地、森に沿って位置する畑です。この畑はアペラシオンの中でも最も標高が高く、冷涼な気候とミネラル豊富な土壌が特徴です。そのため、レ・ボーディーヌのワインは、フレッシュな酸とミネラル感に溢れ、繊細さとフィネスを備えた典型的なシャサーニュ・モンラッシェのスタイルを表現しています。ヴァンサンは、父ベルナールから受け継いだ伝統的な醸造方法を用いています。圧搾後の果汁を小樽で発酵させ、新樽比率は40%前後と高めですが、熟成期間は10ヶ月と短めに設定されています。これは、リッチでパワフルなスタイルでありながら、フレッシュさも失わない絶妙なバランスを生み出しています。

14,993  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 熟した洋梨
温暖地の果実

温暖地の果実

1 熟した白桃
花

1 藤の花
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 クリームチーズ
ミネラル

ミネラル

1 砕いた石
蜜

1 蜜蝋

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 石灰
1 蜜蝋

ユーザーコメント

もう少しだけ熟成できそうだが、かなり熟成感が出てきていてピーク目前。洋梨や白桃のしっかり熟した果実香に、ピンと張り詰めたミネラル、クリームチーズ、藤の花、蜜蝋などの香りで、香りからもミネラル豊富なことがはっきりと感じられる。口に含むと、熟した果実味と甘味に穏やかになった酸味のバランスが良く、樽ではなく熟成によるコクがあって飲みごたえもある。終盤から余韻にかけては石灰質のミネラルがはっきりと感じられる。後半のほうが蜜蝋のような甘味が強く感じられ、辛口ワインではあるが、余韻はデザートワインを彷彿とさせるニュアンスがある。

¥.$.

ヴィンテージ:2013年
評価日:2022年04月13日

購入する

同じエリアのワイン