ドメーヌ・デュ・コロンビエ シャブリ

シャブリ

Chablis

ドメーヌ・デュ・コロンビエは、シャブリ市街から北へ約5kmの、フォントゥネイ・プレ・シャブリというグラン・クリュの陰に隠れた小さなコミューンに位置する家族経営のワイナリーです。1887年創業の歴史を持ち、1957年から4代目当主ギイ・モットがシャブリの醸造を専門としています。1980年代半ばから瓶詰めワインの販売を始め、現在は年間43万本を生産し、その80%を輸出するまでに成長しました。ドメーヌでは、シャブリ、プティ・シャブリ、プルミエ・クリュ、グラン・クリュの4つのAOC畑、計55haを所有し、全てシャルドネを栽培しています。「ドメーヌ・デュ・コロンビエ シャブリ」は、フォントネ村とシシェ村にまたがる40haの畑で収穫されたブドウを使用し、区画ごとにステンレスタンクで15日間発酵させた後、6~18ヶ月間ステンレスタンク熟成を経てリリースされます。複数の区画をブレンドすることで複雑さを実現しています。大規模ワイナリーでは難しいとされる天然酵母を使用した発酵を行い、さらにマロラクティック発酵後には澱引きを行うなど、丁寧なワイン造りを行っています。その品質の高さから、「ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン」に毎年のように掲載され、イギリスのワイン評論家ヒュー・ジョンソン氏の著書「ザ・ワイン・アトラス・オブ・フランス」では、シャブリの「特に重要な生産者」の一人に挙げられています。

2,200  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する