
ヴォーヌ・ロマネ
Vosne-Romanée
ルー・デュモンは、2000年に仲田晃司氏が設立した、ブルゴーニュ地方ジュヴレ・シャンベルタン村に本拠地を置くワイナリーです。仲田氏は、大学時代にワイン造りの夢を抱き、1995年に単身渡仏。フランス各地で研鑽を積み、2000年7月7日に自身のワイナリーを設立しました。「天・地・人」を象徴する個性的なラベルには、日本人としてのアイデンティティと自然への畏敬の念が込められています。ルー・デュモンのヴォーヌ・ロマネは、コート・ド・ニュイ地区を代表するこの村名アペラシオンのワインです。「マジエール・バス」「レ・シャランダン」「ラ・クロワ・ブランシュ」の3区画から収穫された平均樹齢40年のピノ・ノワールを使用し、丁寧に醸造されます。醸造においては、天然酵母のみを使用し、新樽比率50%のカヴァン社製ジュピーユ森産樽で18ヶ月間熟成。一次発酵を樽内で行うなど、伝統的な手法と革新的な技術を融合させています。無清澄、ノンフィルターで瓶詰めされるため、ブドウ本来の力強さや複雑さを存分に楽しめます。
19,800 円~
タイプ
品種
ピノ・ノワール:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません