M. シャプティエ コート・ロティ ラ・モルドレ

コート・ロティ ラ・モルドレ

Côte-Rôtie La Mordorée

1808年創業のM.シャプティエ社は、ローヌ地方を代表する銘醸ワインを生み出す家族経営のワイナリーです。エルミタージュの丘の麓、タン・エルミタージュに拠点を構え、現当主ミシェル・シャプティエ氏に至るまで、テロワールを尊重したワイン造りを行っています。ミシェル氏が手掛けるワインは、ワイン評論家から「地球の輝き煌めく光の一つ」と称賛されるほど、世界的に高い評価を受けています。「コート・ロティ ラ・モルドレ」は、コート・ロティとコート・ブロンドの境界線上に位置する畑で栽培された樹齢60年以上のシラーを100%使用した、AOCコート・ロティに格付けされる赤ワインです。完熟したブドウを手摘みで収穫後、完全に除梗し、32℃を超えない温度管理の下、コンクリートタンクで醸造されます。果実の成分を抽出するルモンタージュは毎日行われ、フリーランジュースのみを使用。1991年のセカンドヴィンテージにして、パーカーポイント100点を獲得した秀逸なワインとして知られています。

19,800  円~

タイプ

品種

シラー:100%

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する