
リボーヴィレ
Ribeauvillé
マルセル・ダイスは、フランス・アルザス地方の中心地ベルクハイム村に位置し、1744年から続く歴史を持つ家族経営のワイナリーです。1945年に故マルセル・ダイス氏が設立し、現在は3代目にあたるジャン・ミシェル・ダイス氏がその哲学を受け継いでいます。彼はアルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込み、AOC法の改正を成し遂げた、現代アルザスワインの改革者として知られています。「リボーヴィレ」は、そんなマルセル・ダイスが所有する、リボーヴィレ村の「グリュエンスピール」「アグノー」「ワインバウム」という区画から造られるワインです。リースリング、シルヴァネール、ピノ・ブランを混植・混醸しており、合計0.75haの畑のブドウを使用しています。平均樹齢は35年で、粘土石灰質土壌で育ちます。年間収量は40hl/haに制限し、12ヶ月間シュール・リー熟成を経て瓶詰めされる辛口ワインです。
5,368 円~
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません