マルセル・ダイス ベルケム

ベルケム

Berckem

マルセル・ダイスは、フランス・アルザス地方ベルクハイム村に拠点を置く、1744年から続く歴史あるワイナリーです。1945年に故マルセル・ダイス氏によって設立され、現在は3代目ジャン・ミッシェル・ダイス氏が当主を務めています。創業当初は約12haだった畑も、今では9つの村に220区画、合計26haにまで拡大しています。ジャン・ミッシェル・ダイス氏は、アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んだ先駆者として知られています。彼は、畑の個性を重視したワイン造りを提唱し、AOC法の改正にも尽力しました。現在も「プルミエ・クリュ」実現のための活動を続けています。マルセル・ダイスのベルケムは、ベルグハイム村の数か所の最良区画から収穫されたブドウを使用した、アルザス・ブランの上級キュヴェです。13種類ものアルザス品種が混植されていることが特徴で、その中にはリースリング、ピノ・ノワール、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカなどが含まれます。これらのブドウは、石灰質と泥灰土質の土壌で栽培され、平均樹齢は15年です。ビオディナミ農法を実践し、クローン樹の使用を極力避けるなど、テロワールを最大限に表現するための栽培が行われています。収量は40hl/haに制限されています。醸造においては、白ワインは除梗せず、天然酵母のみで発酵させます。12ヶ月間のシュール・リー熟成を経て、ワインに複雑さと深みを与えています。ベルケムは、アプリコットや青リンゴなどのフレッシュな香りと、ドライでピュアな味わいが特徴です。溌剌とした果実味、凛とした酸、そして綺麗なミネラル感が見事に調和し、エレガントな余韻へと続きます。

6,090  円~

タイプ

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する