香りも味わいも非常にバランス良く、万人受けするシャンパーニュではないだろうか。香りは美しく、香りだけでも長い時間楽しめる。砂糖漬けしたリンゴやドライアプリコットなどの糖度を感じる果実香、蜂蜜、イースト、バニラ、スイカズラ、セージなど、どの要素も突出することなく、強すぎることもなく、絶妙なバランスで心地良い。口に含むと、最初こそ果実味が少し物足りないかと思ったが、時間が経つほど果実味の強さも伸びも増していき、満足度の高い味わいになった。ほのかな甘味も感じるが、酸味も十分でキレが良く、まったくくどさはない。余韻には石灰や蜂蜜のニュアンスが感じられ、儚げだが長めに残る。

クール・ド・キュヴェ
Cœur de Cuvée
1890年創業、シャンパーニュ地方リリー・ラ・モンターニュ村に拠点を置くドメーヌ・ヴィルマールは、テロワールへの敬意を理念に掲げる家族経営のワイナリーです。1990年より、若き当主ローラン・ヴィルマール氏が伝統を受け継ぎ、ビオロジック農法によるブドウ栽培と徹底した収量制限によって、高品質なブドウを生産しています。ヴィルマールのシャンパーニュを際立たせるのが、伝統的な木樽発酵と熟成です。これはクリュッグやジャック・セロスといった名門が採用する手法で、ヴィルマールではノンヴィンテージはフードル、ヴィンテージはバリックで熟成されます。特にヴィンテージシャンパーニュは、オーク樽での発酵・熟成により、酸が穏やかになりクリーミーな丸みを帯びます。この絶妙な樽使いが評価され、「レコルタンのクリュッグ」と称されるほどです。「クール・ド・キュヴェ」は、リリー・ラ・モンターニュ村の最上区画から厳選された樹齢55年以上の古木のみを使用し、新樽発酵、10ヶ月に及ぶ新樽熟成、60〜96ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされます。
27,999 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

加工・ドライフルーツ

花

フレッシュハーブ

発酵・乳製品

蜜

スパイス
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2010年
評価日:2021年11月27日