
椀子 オムニス
Mariko Omnis
シャトー・メルシャンは、1877年創業の日本最古の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツに持つ、日本を代表するワイナリーです。「良いワインは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウを、素直に表現したもの」という信念のもと、日本各地でその土地に最適なブドウ品種を栽培し、高品質なワイン造りを行っています。シャトー・メルシャンの自社畑の一つである椀子(マリコ)ヴィンヤードは、長野県上田市丸子地区の陣場台地に2003年に設立されました。6世紀後半にこの地を治めていたとされる「椀子皇子」の名前に由来するこの畑は、メルロやカベルネ・フランなどの栽培に最適なテロワールを備えています。「椀子 オムニス」は、その名の通り、椀子ヴィンヤードのポテンシャルを最大限に表現するために、シャトー・メルシャンのワインメーカーが厳選したブドウのみを使用し、丁寧に醸造されたワインです。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フランを絶妙なバランスでブレンドし、オーク樽で長期熟成させることで、複雑で力強い味わいを生み出しています。
15,400 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

赤系果実

黒系果実

加工・ドライフルーツ

ナッツ

焦げ臭

スパイス