ドメーヌ・フェヴレ メルキュレ ブラン

メルキュレ ブラン

Mercurey Blanc

フェヴレ社は1825年創立のグラン・メゾンで、自社畑のワインが全生産量の8割を占め、その広大な畑にはグラン・クリュやプルミエ・クリュが含まれます。現当主のエルワン・フェヴレ氏は、25歳で事業を引き継ぎ、ワイン造りのスタイルを改革。若き当主を迎えてさらなる進化の道を歩んでいます。「メルキュレ・ブラン」は、フェヴレ社が誇るブルゴーニュの白ワイン。近年人気の高まっているコート・シャロネーズの中でも、メルキュレは最大の面積を誇る村で、その高い酒質で注目を集めています。フェヴレは早くからこの地に着目し、畑を所有してきました。手摘みで収穫されたブドウは厳格な選果を経て、ステンレスタンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を経て、そのままタンクで熟成されます。フレッシュでピュアな酸味が口に広がり、果実味と調和しています。

4,580  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
1 グレープフルーツの皮
寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 洋梨
ミネラル

ミネラル

1 砕いた石
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 ヘーゼルナッツ
1 火打石
1 石灰

ユーザーコメント

ミネラルが豊富でボディにも厚みを感じるほど。香りや余韻もミネラリーでミネラル好きに向いているワイン。香りは、グレープフルーツとその皮のピール感を伴う柑橘香を主体としつつ、砕いた石のようなミネラルと控えめなヘーゼルナッツの樽香が程よく感じられる。香りは比較的スッキリ系だったが、口に含むと、香りの印象以上に果実味がしっかりとあり、ミネラリーな甘味もあってコク系とは言わないまでもエレガント系ではなく、程よく飲みごたえがある。余韻は火打ち石のようなややスモーキーなミネラルとグレープフルーツピール、ヘーゼルナッツと複雑味もあり、長く続く。

¥.$.

ヴィンテージ:2018年
評価日:2023年06月16日

購入する