樽がしっかり効いた印象のコク系シャンパーニュ。これまで飲んだブラン・ド・ブランの中で一番ふくよかかもしれない。コク系だがしつこさはなく、満足度の高い出来。トップノートからグレープフルーツの果肉と皮の香りはしっかりと感じるものの、トースティさやキャラメル香のほうが印象的。蜂蜜のニュアンスもあり、ほのかでしつこくなく、すっきりさとふくよかさを併せ持つアロマ。口に含むと、アタックから圧倒的な果実味とコクを感じさせてくれる。クリーミーな泡からミネラルで引き締められた余韻へとつながるテクスチャも非常に良い。余韻にもやはりトースティさや蜂蜜のニュアンスがあるが、こちらもしつこさはなく、かつしっかりと長く続く。最初から最後まで欠点のなく、非常に満足度の高いシャンパーニュだった。

ガストロノーム ブリュット プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン
Gastronome Brut 1er Cru Blanc de Blancs
ピエール・ジモネは、18世紀から続く家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。本拠地はコート・デ・ブラン地区のキュイ村で、28ヘクタールもの自社畑を所有しています。その中には、シャルドネの銘醸地として名高い特級畑クラマンや、一級畑キュイも含まれます。1935年まではブドウ栽培のみを行っていましたが、翌年からシャンパーニュの製造を開始。現在は3代目当主のオリヴィエ氏とディディエ氏が、「産地の代弁者」としてテロワールを重視したワイン造りを続けています。ガストロノーム ブリュット プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブランは、その名の通りコート・デ・ブランの特級畑と一級畑から収穫されたシャルドネのみを使用したブラン・ド・ブランです。醸造においては、ステンレスタンクで8ヶ月間熟成させた後、3年以上瓶内熟成を行います。また、ドサージュは最小限に抑え、シャルドネ本来のミネラル感と新鮮さを保っています。きめ細やかな泡立ちと、白い花や柑橘類のフレッシュなアロマ、そしてナッツや蜂蜜のニュアンスが感じられる複雑な味わいが特徴です。ミネラルの風味によって果実味はすっきりと洗練され、エレガントなスタイルに仕上がっています。
7,678 円~
生産地
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
1件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

柑橘系果実

花

発酵・乳製品

蜜

焦げ臭
味わい
ボディ
果実味
甘味
酸味
渋味
余韻の
長さ
余韻のテイスト
ユーザーコメント

¥.$.
ヴィンテージ:2014年
評価日:2021年07月03日