ピエール・ジモネ・エ・フィス エノフィーユ・ノン・ドゼ ブリュット・ナチュール プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン

エノフィーユ・ノン・ドゼ ブリュット・ナチュール プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン

Œnophile Non Dosé Brut Nature 1er Cru Blanc de Blancs

ピエール・ジモネは、18世紀からブドウ栽培を続けるレコルタン・マニピュランです。フランス・ワイン専門誌La Revue du Vin de Franceでほとんどのキュヴェが5つ星の評価を受けており、フランス国内で80%以上が消費される国外では希少なワインメーカーです。ランス近郊に広がる26ヘクタールの畑から収穫されるシャルドネ100%の「エノフィーユ ノン・ドゼ ブリュット・ナチュール プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン」は、厳格な基準を守りながら生産され、フィネスと力強さ、繊細さを兼ね備えた味わいが特徴です。極辛口スタイルでありながらも完熟したブドウの甘やかな果実感やミネラル、華やかな香りと石灰質のニュアンスが調和した複雑かつ繊細な味わいが楽しめます。優良な年にのみ生産されるヴィンテージシャンパーニュで、生産量は限られており、希少性があります。

8,910  円~

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツ
寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 リンゴ
1 洋梨
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 カスタードクリーム
1 トースト
蜜

1 蜂蜜

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 トースト
1 蜂蜜

ユーザーコメント

樽の効き具合は強めだが程良く、欲を言えばもう少し果実味が欲しいところだが、12年という期待値が高すぎるだけかもしれず、最初よりも数杯後のほうが果実味が強く感じられる。香りは、極々わずかに熟成感があり、カスタードクリームの甘いニュアンスが感じられ、トースト香と合わさってシュークリームのように感じられる。他には洋梨やリンゴ、グレープフルーツに蜂蜜の香りもしっかりと感じられる。口に含むと、酸味が強く、そのせいか果実味や甘味は香りの印象よりも控えに感じられる。酸味は強いが、ロースト感がしっかりとあってバランスが良く、徐々に果実味も強く感じられるようになっていった。余韻も程良いトースト香と蜂蜜の風味で心地良い。樽は強めだが甘さは控えめでロースト感も強すぎずで飲みごたえのある良い仕上がりだった。

¥.$.

ヴィンテージ:2012年
評価日:2023年02月04日

購入する