ジャン・グリヴォ ブルゴーニュ ピノ・ノワール

ブルゴーニュ ピノ・ノワール

Bourgogne Pinot Noir

ドメーヌ・ジャン・グリヴォは、18世紀末に創業したヴォーヌ・ロマネの名門ワイナリーです。15.5ヘクタールの所有畑は、ヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュに集中し、クロ・ド・ヴージョ、エシェゾー、リシュブールを含む3つのグラン・クリュを所有しています。現当主エティエンヌ・グリヴォ氏は、伝統的な手法を継承しつつも、環境に配慮したブドウ栽培を実践しています。化学薬品の使用を最小限に抑え、一部の畑では馬による耕作を行うなど、テロワールの個性を最大限に引き出す努力を惜しみません。近年では、エティエンヌ氏の娘マチルドと息子ユベールがドメーヌに加わり、さらなる進化を遂げています。ヴィンテージやアペラシオンに応じて全房発酵を取り入れるなど、伝統と革新の融合が、グリヴォのワインに新たな魅力を与えています。「ブルゴーニュ ピノ・ノワール」は、ニュイ・サン・ジョルジュ寄りのリュトニエール区画のブドウから造られます。充実したボディと熟成ポテンシャルを備え、ACブルゴーニュの枠を超えた品質を誇ります。

8,800  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

赤系果実

赤系果実

1 ラズベリー
黒系果実

黒系果実

1 ブルーベリー
ドライハーブ等

ドライハーブ等

1 ベイリーフ
動物系

動物系

1 レザー
樹木

樹木

1 サンダルウッド
1 木の煙
スパイス

スパイス

1 ナツメグ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 サンダルウッド
1 木の煙

ユーザーコメント

お値段も一回り上だが、A.C.ブルゴーニュとは思えないクオリティで、ヴォーヌ・ロマネ村名クラスと言ってもいいくらい。ジャン・グリヴォらしい動物性の複雑さはあまり感じられないが、旨味成分が溢れ出すような味わいが素晴らしい。香りは、ラズベリーとブルーベリーのベリー系のしっかりとした果実香、レザー、ベイリーフ、ナツメグ、そしてサンダルウッドとそれを燃やした木の煙のニュアンスがある。口に含むと、強い果実味と酸味のバランスが良く、果実味に由来して甘味も少し感じられる。タンニンは滑らかでほとんど感じない。香り同様にやや青寄りのベリー系のアタック、アタックから間もなくジワーッと旨味が広がる味わい。余韻にもサンダルウッドとその煙が漂い、長く続く。

¥.$.

ヴィンテージ:2016年
評価日:2022年01月21日

購入する