ドメーヌ・ルフレーヴ プイィ・フュイッセ

プイィ・フュイッセ

Pouilly-Fuissé

ドメーヌ・ルフレーヴは、ピュリニー・モンラッシェに約25haものブドウ畑を所有する名門ドメーヌです。500年の歴史を持ち、20世紀初頭にジョゼフ・ルフレーヴ氏が一族の畑を相続し自家元詰めを開始したのが始まりです。現在は、その功績を受け継いだブリス・ド・ラ・モランディエール氏が経営しています。「プイィ・フュイッセ」は、ルフレーヴが所有するマコネ地区の畑から収穫されたシャルドネ100%で造られる白ワインです。ソリュトレの岩周辺、南東~南西向きの粘土石灰質土壌の12区画のアッサンブラージュです。1960年から2011年の間に植樹されたブドウを、ビオディナミ農法を実践し、手摘みで収穫しています。醸造はピュリニーの醸造所で行われ、20%新樽のオーク樽で12ヶ月熟成後、6ヶ月タンク熟成されます。柑橘系果実やハチミツの香りに、ミネラルやスパイスが感じられる、風味豊かで美しい酸を持つワインです。

12,980  円~

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 レモン
温暖地の果実

温暖地の果実

1 メロン
1 白桃
トロピカルフルーツ

トロピカルフルーツ

1 パイナップル
花

1 セイヨウサンザシ
ミネラル

ミネラル

1 砕いた石
ナッツ

ナッツ

1 ヘーゼルナッツ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 レモン
1 濡れた石

ユーザーコメント

ルフレーヴのプイィ・フュイッセ。ルフレーヴにしては価格も手頃。香りの印象としてはヘーゼルナッツの香ばしさが抜栓直後から印象的だが、白桃やメロン、パイナップルといった温かみが感じられる果実の香りがしっかりと感じられる。味わいは若いヴィンテージゆえに酸味が強く、余韻もレモンのような果実味と酸味、そして石を舐めているかのような強烈なミネラル感が長く続く。果実味もしっかりあるが、やや酸味が目立ち、数年置きたいところ。それでも気づいたら1本空いてしまうルフレーヴのレベルの高さ。

¥.$.

ヴィンテージ:2018年
評価日:2020年10月16日

購入する