レニャー シャブリ プルミエ・クリュ モンマン

シャブリ プルミエ・クリュ モンマン

Chablis 1er Cru Montmains

レニャーはシャブリの中心街に位置し、1860年に設立された歴史あるドメーヌです。オーナーのドゥ・ラドゥセット男爵は伝統を守りながら新しいスタイルを追求し、シャルドネをステンレスタンクで醸造、熟成しています。所有する畑には5つのグランクリュと5つのプルミエクリュがあり、「シャブリ プルミエ・クリュ モンマン」は 1級畑の中でもトップクラスの品質を誇ります。畑は南向きで、朝日を十分に受け、午後になると気温が下がる冷涼な場所なため、清涼感と気品あるピュアなスタイルのブドウが育ちます。ブドウは手摘みされ、ステンレスタンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を経て、12ヶ月の熟成を経てボトリングされています。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

2件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

寒冷地の果実

寒冷地の果実

1 熟したカリン
1 黄リンゴ
花

1 アカシア
1 リンゴの花
1 菩提樹
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 カスタードクリーム
1 クレームブリュレ
1 チーズ
ミネラル

ミネラル

1 チョーク
1 ヨード
ナッツ

ナッツ

1 銀杏
酒類

酒類

1 洋梨のリキュール

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 カラメル
1 クレームブリュレ
1 リンゴの木
1 石灰

ユーザーコメント

濃い黄金色の色合いどおり、熟成のピークを迎えていて、香り・味わい・余韻のどこをとっても熟成感に溢れる。ピークアウトしていないことで、甘すぎない上品さがあるのはもちろんだが、酸味がかなりしっかりと残っているのも特徴で、そのおかげで甘味やロースト感よりも酸味の印象が強く、濃厚な味わいながらしつこさがまったくないスッキリとした印象さえ受け、非常にバランス良く感じられる。香りは、トップノートにほのかなカスタードクリームの上品な甘さがあり、控えめなロースト感のクレームブリュレやチーズ香などクリーミーな熟成香が続き、洋梨のリキュールや黄リンゴとその花、二日目になると菩提樹の花の印象も強まる。全体的に上品な印象を受ける綺麗なアロマ。口に含むと、とろみのあるかのようなボリューミーなアタック。アタックには熟した濃厚な果実味と熟成由来の甘味がしっかりとありつつも、即座に酸味の強さが際立ってきてそれらと拮抗し、余韻にかけてはキレが勝る。余韻は複雑味があり、クレームブリュレ、カラメル、リンゴの木、石灰などが感じられる。アタックの濃厚さからすると、キレの良いおかげで余韻はややスッキリとした終わるが、決して悪くなく、重すぎない印象。

¥.$.

ヴィンテージ:2008年
評価日:2023年11月29日

チョークやヨードのミネラル、アカシアのニュアンスがあるが、熟したカリンや銀杏のような独特の香りが印象に残りやすい。砂糖やバニラ、果実の甘さではなく、栗や芋の甘さといった感じの甘味があり、味わいも独特。余韻もチョーキーなミネラルがしっかりと続く。

¥.$.

ヴィンテージ:2013年
評価日:2020年10月02日

購入する

在庫がありません