レニャー シャブリ プルミエ・クリュ モンテ・ド・トネル

シャブリ プルミエ・クリュ モンテ・ド・トネル

Chablis 1er Cru Montée de Tonnerre

シャブリの歴史あるドメーヌ、レニャーはスラン川近くに位置し、1860年にゼフィール・レニャー氏によって設立されました。1984年にはドゥ・ラドゥセット男爵がオーナーになり、伝統と新しいスタイルを融合。シャルドネをステンレスタンクのみで醸造、熟成するスタイルと、5つのグランクリュと5つのプルミエクリュを所有するのが特徴です。1級畑モンテ・ド・トネールは、グラン・クリュの丘から少し奥まったところにあり、グラン・クリュのブランショと向かい合う場所にあります。西向きの中~急斜面で太陽に恵まれ、キンメリジャンの泥灰質石灰岩で覆われ、青い粘土の層が露出した土壌が、ワインにミネラルとエネルギーを与えます。

在庫なし

タイプ

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

柑橘系果実

柑橘系果実

1 グレープフルーツの皮
1 マンダリンオレンジ
1 レモン
ミネラル

ミネラル

1 マリン
1 ヨード
1 岩塩
蜜

1 蜂蜜
ナッツ

ナッツ

1 胡麻
スパイス

スパイス

1 白コショウ

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 ヨード
1 蜂蜜

ユーザーコメント

久しぶりのシャブリだからかかなりマリンを感じるアロマと余韻。ほんの少し蜂蜜のような熟成感が出ているおかげで、酸味の強さとのバランスが取れている。香りは、トップノートから塩気のあるミネラル香が特徴的。レモンやグレープフルーツ、マンダリンオレンジなどの柑橘系果実主体に、白胡椒のスパイシーさも強い。他にもセサミや蜂蜜もニュアンス程度に感じられる。口に含むと、ミネラル豊富で厚みのあるボディで、熟した濃厚な果実味と柑橘系の強い酸味があり、ほのかに蜂蜜系の甘味があってバランスが良い。アタックのインパクトが強いせいか、余韻はやや儚げで、ヨードと蜂蜜の風味が感じられる。

¥.$.

ヴィンテージ:2015年
評価日:2023年09月25日

購入する

在庫がありません