ビルカール・サルモン ドゥミ・セック N.V.

ドゥミ・セック N.V.

Demi-Sec N.V.

ビルカール・サルモンは、1818年にニコラ・フランソワ・ビルカールと妻エリザベス・サルモンによってマレイユ・シュール・アイ村に設立されたシャンパーニュ・メゾンです。7世代に渡り約200年もの間、家族経営を貫き、伝統を重んじながらも妥協を許さない職人気質によって高品質のシャンパーニュを造り続けています。現在は6代目にあたるフランソワとアントワンの兄弟によって運営され、「シャンパーニュのトップ・クオリティ・ブランド」としての地位を確立しています。生産量は年間160万本と少量生産で、80haの自社畑を所有し、そこから生産量の35%を賄っています。「他には無い逸品を造る」という理念を共有し、伝統を守りつつ革新を続ける姿勢が、彼らのワイン造りの根幹となっています。ビルカール・サルモン ドゥミ・セックは、ブリュット・レゼルヴと同じブレンド比率でありながら、ドサージュを高くすることで、フィネスとエレガンスを維持しつつも異なる味わいを表現しています。ブレンド比率は、モンターニュ・ド・ランスとグラン・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ産のピノ・ノワール30%、シャンパーニュ地方の最良のクリュから調達したシャルドネ30%、ヴァレ・ド・ラ・マルヌとエペルネ南斜面産のムニエ40%です。ドサージュは40g/lで、ステンレスタンクで醸造され、部分的にマロラクティック発酵が行われます。また、50〜60%のリザーヴワインが使用され、澱と共に30ヶ月熟成されます。

在庫なし

あなたの評価

テイスティングノート

テイスティングデータがありません

購入する

在庫がありません

同じワイナリーのワイン