
グラン・ネクター ドゥミ・セック N.V.
Grand Nectar Demi-Sec N.V.
ボーモン・デ・クレイエールは、1955年にフランスのシャンパーニュ地方の中心地エペルネにあるマルドゥイユ村で設立されたシャンパーニュメゾンです。「グラン・ネクター ドゥミ・セック」は、ボーモン・デ・クレイエールの醸造哲学を体現する、繊細な甘口シャンパーニュです。このシャンパーニュには、特別な設備と手間をかけて抽出される、極少量のファーストプレス果汁「クール・ド・キュヴェ(ハートのキュヴェ)」が使用されています。一般的に用いられるキュヴェのわずか半分しか取れない貴重な果汁を贅沢に使用することで、長期熟成を経てもフレッシュさを保ちます。「グラン・ネクター ドゥミ・セック」は、ステンレスタンクで発酵後、シャンパーニュ産オーク樽(新樽比率1%)で6ヶ月熟成されます。その後、24~36ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされます。白桃やアプリコットを想わせるフルーティな香りに包まれ、きめ細かい泡が心地よく広がります。デザート感覚で楽しめる、やや甘口のスタイルに仕上がっています。
5,852 円~
生産地
タイプ
あなたの評価
テイスティングノート
2件の評価を集計
アロマチャート
アロマの詳細

温暖地の果実

加工・ドライフルーツ

花

発酵・乳製品

ナッツ

焦げ臭

酒類