エグリ・ウーリエ レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニィ プルミエ・クリュ ブリュット N.V.

レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニィ プルミエ・クリュ ブリュット N.V.

Les Vignes de Vrigny 1er Cru Brut N.V.

エグリ・ウーリエは、アンボネイ村に拠点を置くレコルタン・マニピュランで、数少ない三ツ星生産者の一つです。1930年に創業し、現在は4代目当主フランシス・エグリ氏が率いています。そのブラン・ド・ノワールは世界的な評価を受け、ロバート・パーカー氏もその品質を絶賛しています。特に「レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニィ・プルミエ・クリュ ブリュット」は、ヴリニィ村の古木のムニエ100%で造られ、熟成には樽発酵・樽熟成を取り入れ、わずか1g/Lのドサージュで仕上げられます。柑橘類やドライフラワーのアロマが広がり、口に含むとスモモのような果実味と花の香りが感じられます。エグリ・ウーリエは、遅摘みで力強い果実を重視し、フレッシュ感を保つためにバトナージュやマロラクティック発酵を行わず、長期間の発酵と小樽熟成を経て、優れたワインを生み出しています。

12,400  円~

品種

あなたの評価

テイスティングノート

1件の評価を集計

アロマチャート

アロマの詳細

温暖地の果実

温暖地の果実

1 アプリコット
1 熟した白桃
1 白桃の皮
発酵・乳製品

発酵・乳製品

1 クッキー
1 バニラクリーム
1 ブリオッシュ
酒類

酒類

1 サクランボリキュール

味わい

ボディ

ライト
フル

果実味

弱い
強い

甘味

ドライ
甘い

酸味

弱い
強い

渋味

弱い
強い

余韻の
長さ

短い
長い

余韻のテイスト

1 蜂蜜

ユーザーコメント

ムニエ100%で、色合いは少し赤みがかっている。樽は強くないがふくよかで飲みごたえがある。クリーミーな泡も美味しく、泡の勢いがある注ぎたては、バニラクリームのようなほのかに甘くクリーミーさを感じさせるニュアンスも感じられる。他にも、トースト感の強くないブリオッシュや砂糖控えめのクッキーなど、樽香はあるが非常にマイルドで心地よい。また、しっかり熟した白桃とその皮まで感じられるような充実した果実香やサクランボリキュールのような若干の赤系果実感もある。口に含むと、クリーミーな口当たりで、最初から最後まで果実味、酸味、甘味のバランスが良い。余韻には蜂蜜のニュアンスが控えめに感じられる。

¥.$.

ヴィンテージ:N.V.
評価日:2022年06月08日

購入する