
シャブリ テット・ドール
Chablis Tête d'Or
ビヨー・シモンは、1815年創業のシャブリの老舗ドメーヌです。2014年にニュイ・サン・ジョルジュの大メゾン、フェヴレ社の傘下となりましたが、長年当主を務めたベルナール・ビヨー氏の功績により、シャブリを代表する造り手としての地位を確立しています。「シャブリ テット・ドール」は、ビヨー・シモンが「フラッグシップ・キュヴェ」と公言する、ドメーヌの信念が込められたワインです。グラン・クリュ「ブランショ」とプルミエ・クリュ「モンテ・ド・トネル」に隣接する優れた区画のブドウを使用し、村名ワインでありながら、一部を樽熟成させるなど、贅沢な造りを実現しています。平均樹齢50年のヴィエーユ・ヴィーニュ(古木)から収穫されたブドウは、完熟までじっくりと時間をかけ、リュット・レゾネとビオディナミ農法を用いて栽培されています。こうして生まれる「シャブリ テット・ドール」は、シャブリらしいミネラル感と、豊かな果実味が調和した、複雑で奥行きのある味わいが特徴です。長期熟成にも適しており、そのポテンシャルの高さが伺えます。
4,190 円~
タイプ
品種
シャルドネ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません