
ラッパリータ
L’Apparita
カステッロ・ディ・アマは、1972年に設立された、キャンティ・クラシコ地区に位置するワイナリーです。ワイナリーは、キャンティ・クラシコ協会の会長を務めたこともある醸造家マルコ・パランティ氏と、マーケティングを担当する奥様のロレンツァ氏によって運営されています。マルコ氏は、2003年に『ガンベロ・ロッソ』誌のワインメーカー・オブ・ザイヤーに選ばれた実力者です。カステッロ・ディ・アマは、キャンティ・クラシコの名門と呼ばれるにふさわしい、高品質なワイン造りを目指しています。特に、「ラッパリータ」は、メルロ100%で造られるワインとして、カステッロ・ディ・アマを有名にした伝説的なワインです。ラッパリータは、1985年の初リリース時に、世界中のメルロが集まるブラインドテイスティングで、ボルドー右岸の世界最高峰のメルロ「ペトリュス」よりも高い評価を受けたことで知られています。このワインは、標高約490mにあるラッパリータの畑で栽培された、ポムロールから持ち込まれたメルロのクローンから造られています。ラッパリータの畑は、最初はベラヴィスタの畑の一部で、補助品種としてメルロが植えられていました。しかし、その品質の高さから、単一畑のメルロとして造られるようになったのです。ラッパリータは、濃厚なダークチェリーやプラムのアロマに溢れ、酸、骨格、フルーツのエキスが調和した、滑らかな口当たりが特徴です。フィニッシュには、スパイスやタバコのニュアンス、そして上質なタンニンが感じられ、長く続く余韻を楽しめます。アマの特徴であるエレガントなスタイルが表現された、至極の味わいです。
34,036 円~
タイプ
品種
メルロ:100%
あなたの評価
テイスティングノート
テイスティングデータがありません